24時間降雪0cm
積雪300cm
気温-1℃ 風W5m/s
天候晴れ 雪質ざらめ


今朝は始業点検を終えてから軽くミーティング。

からの作業。


ニセコのスキー場では怪我されたお客様がいらっしゃった場合
ニセコインターナショナルクリニック(通称NIC)と連携を取ることがあります。
ニセコインターナショナルクリニックは麓にあります。
街まで下りなくてもよくて搬送困難なお客様の場合
NICバンが迎えにきてくれることもあり
近くに対応してくれる医療機関に
私達パトロールはとても助かっています。
先日、最前線で活躍されている救急医や看護師たちと
私達ヒラフパトロールでスキー場で発生したケガ人について
ディスカッションする場を設けました。

なんせ世界中からニセコパウダーを求めて
沢山のお客様がいらっしゃり
ケガ人の症例もバラエティに富んでいて
日頃から曖昧になっていた処置や対応について
パトロールから質問が相次ぎました。

NICの方々も「すごい熱気ですね!」と連発されていました(笑)
私が個人的にこのようなディスカッションに参加
→実際の現場
→ディスカッション
→実際の現場
と繰り返してきて少しずつ自分の中で
整理できてきていましたが
今回心に響いたのは
このディスカッションの冒頭で紹介された
「後医は名医」という格言でした。
いろんな意味で当てはまることがあるなあと
とても新鮮な気持ちになりました。
