24時間降雪0cm
積雪360cm
気温0℃
風S6m/s
天候雨 湿雪

昨日の朝!

エースヒル前はこんな感じでした☆

気持ちい~い☆


雲海になるのかなーと思いました。
始業点検のときに、ふと顔を上げると

羊蹄山に天使の羽根が生えたみたいになっていました!
誰もいない静かなゲレンデでシャッターチャンス☆
一瞬でした。
このハッピーそうな写真を皆さんへもオスソワケ(^^)
始業点検を終えてから新人パトロールのリフト救助訓練です。

平日は動いていないリフト。
動いていないので自力でリフトに乗ります。
いや、上ります(^^;)
「せーの!」引っ張る、「せーの!」引っ張る…で
倍力システムを使ったホーリングシステムで上っていきます。
新人が初めてやるので自分が吊られるのも怖いです。
なので、カラビナとかロープとか色々
間違ったらヤバイ箇所は再度自分で確かめます(笑)

無事に上に到着して
システムを取り外して救助訓練の準備完了です。
さ、ここからです。

お客様目線です。
準備してる教官たちと新人たち。

こういう事は、ない方が良いです。
滅多にない事ではありますが、でも
あった時は絶対に失敗できない事
あった時は慣れておかないといけない事だと思います。
迅速にテキパキできるまで。
なので時間があるとATCとかスリングとか
ロープとか道具を触って手に馴染ませます。

この時もなかなか風が強くてリフトの上に乗ると
じわじわ寒くなってきました。
その後も復習ですよ、期待の新人KN隊員!

そしてトップリフトから作業しながらの最終パトロール
視界不良も重なり、なかなかな時間が掛かりました。
下りてきたパトロールたち。



この後も下のゲレンデクローズで散らばっていきました。
帰ったらザックの中のマグボトルが冷え切っていましたヨ(笑)

パトロール室のradikoからは春の歌が流れています。