THEスプリングシーズン到来!
そんな天気で幕を開けた本日のグラン・ヒラフ
「最高!!な天気」でしたよ。

振り返って撮影した羊蹄山の雪はもっと良さそう?
ジモティーな私でも、いつ見ても綺麗な山だなぁなんて思います。(^_-)
そんな天気で幕を開けた本日のグラン・ヒラフ
「最高!!な天気」でしたよ。

振り返って撮影した羊蹄山の雪はもっと良さそう?
ジモティーな私でも、いつ見ても綺麗な山だなぁなんて思います。(^_-)
そんな今日こそ、ゲレンデじゃぁ!と言いたい所ですが、
写真を撮りながら、大越選手と立ち話をして終わりました。(^^;)
今日はジュニアと一緒に練習だとかで、話を聞くとヨーロッパの
選手も時々するそうです。理由は分かりませんが、なんか
初心に返れるとか、リラックス出来るとか・・・では無いかと
個人的な感想でした。
そんな今日は??
室内にてスキーヤー&スノーボーダーの撮影をして来ました!
というのは嘘でタイトル通り、夏の自然情報室エコルで
体験が出来る「クラフト体験」の撮影をば。
まずは、スキーヤーを撮影(笑)
私にはきちんと「パウダー」が見えてますよ!もちろん。
白樺コースを滑っているイメージ。

私にはきちんと「パウダー」が見えてますよ!もちろん。
白樺コースを滑っているイメージ。

お次はスノーボーダーです。
これは、パウダーと言うより、綺麗なグルーミングバーンを
2人仲良く。で、3月下旬のコーンスノーがイメージ(^_-)
これは、パウダーと言うより、綺麗なグルーミングバーンを
2人仲良く。で、3月下旬のコーンスノーがイメージ(^_-)
2つとも可愛いでしょ?
もちろん
こんな素敵なリースだって作る事が出来ますよ!
詳しくは、夏のWEBページ&パンフレットをご覧下さい。
(もちろん、現在制作中ですが・・・m(_ _)m)
(サーマーゴンドラは6月25日オープン予定です。)
そうそう!まずはコーンスノーをタップリ楽しんで下さいね!
※そろそろ、ゲレンデ滑走の撮影をしなきゃなぁなんて
思っております!・・・よ・・・もちろん!m(_ _)m