朝の内は不機嫌そうな顔をしていた我がアンヌプリも、
午後からはニッコリ顔になっていました。(写真は羊蹄です。)
もちろん、来られる皆様の為には晴天がいいのですが、
私個人的には、もっと降らんかい!な気持ちでおります。(^^;)
週間予報をチラ見しながら、火曜日以降の営業に不安が残りますが、
2日間で4本しか滑っていないのに、足がプルプルしている
私Tommyが期間限定メニューをご紹介します。ね!
12月10日ぐらいまでのランチタイムは、
ゲレンデ内は「エースヒル」、ゲレンデ下部では「スラローム」の
2店舗体制の営業が続きます。もちろん私達ブログ隊はこの間に
限定メニューを制覇するつもりおります!(うそうそ(^_-))
まずは、昨日行って参りました「レストハウス エースヒル」
総勢4名で3種類を頂きました。
まず、私は・・・
和風しそハンバーグセット 1000円
定番の和風ソースにシソの葉のアクセントがさっぱり感を演出してくれます。
もちろん!ライスは「大盛り」で頂きました。
(注文が終わり、私が出来上がりを待っていて、先にライスが私のトレーに来た時でした。
ちょうど隣に来たご年配の男性が、「あっ。私こんなにライスいりません。」って、
本気でスタッフのに言うのを見て、「すいません。これ、大盛りなんです。」って、
本気で謝ってしまいました。驚かしてすいません。m(_ _)m)
そして、Paul課長は、
本人は、「ツーカーレーカー」と呼んでいますが(笑)
こちらは「カツカレー」1100円
なんで、スキー場に来るとカツカレーって食べたくなるんでしょう?
心地よい疲労感の中、空腹を満たす定番のメニュー。
そして、最後は!
私の中の定番メニュー。(写真はもちろん大盛りです)
期間限定の憎いヤツ!ソースかつ丼 1100円!
こってこてのソースちゃいまっせ?!醤油ベースの和風タレで
頂く、1品。まさにグラン・ヒラフのオープンを飾るメニューと
言ってもいいでしょう!先シーズン(春)より参戦のK部長も
うなる味です!この期間に来られない方には申し訳ございませんが
「う・ま・い!」です。よ(^_-)
所変わって、舞台はホテルニセコアルペン内「エースヒル」
内緒の話ですが、私は「満腹食堂」って呼んでます。(笑)
まずは、
普通盛りでも、やられそうな「ジャンボカツカレー」1250円
大食いクラブ所属のK部長をも「普通盛り」で良かったと
言わしめる1品。いわばチャレンジメニューです。(笑)
もちろん!さっぱりメニューも・・・
「鍋焼きうどん」1100円。
私も、大好きなメニューですが、悲しいかな、ランチタイムには
どうやっても「ライス」をチョイスしてしまう自分がいます。
しっかりお出汁に薄くスライスした「お餅」がGOOD!
最後は!
「生姜焼き定食」1200円
もちろん、これを選んだのは「わ・た・し」!
少し濃いめのタレが、ご飯と合います!って。
おしゃれに、お肉の上に乗っているお野菜もしかり、
横のキャベツもドカン!です。とても空腹な方は
私と同じく「ライスの特盛り」をオススメします。
「スラローム」改め「満腹食堂」恐るべし!
皆さんも、シーズン始めから飛ばさずに、適度に滑って休憩をして下さいね!
こんなメニューをご用意してお待ちしておりますので、是非ご賞味あれ?!
最後に・・・
「女の子」から立派な「レディー」になってきた、専属モデルの笑顔を添えて・・・(^_^)
「今日、初滑りかぁ???」って聞いたら、
「ううん、足慣らし!」って言われちゃいました。(^^;)
恐るべし!ローカルキッズ。