Staff Diaryスタッフブログ

食事

そりゃぁ・・・あなた・・・ by Tommy

2008年12月25日

before.jpg
朝一はこんな感じで「おはよう!」って言ってたアンヌプリも、
昼過ぎには、少し雨模様に・・・
「こんにゃろ?!!」なんて思ってると、
after.jpg
湿り気を含んではいるものの「雪」に変わりました。
そんな雪でも今は「ウェルカム」です。
本日、ブログを書こうと写真を見ていたら、
ここ数週間で食べた量は凄い!って事に今更気づきました。(^^;)
食べた物をメモってダイエットするなんてのもありますが、
グルメリポート(ブログ)を書いているだけじゃダメみたいです。(当たり前かっ)


通常は一店舗ずつご案内するのですが、集めてみると食べた量がすさまじかったので、
一気にアップします。(本当に自分でもビツクリ)
各店舗では新メニューが続々出てきているので、このつぎはじっくり行きますね。
まずは!
chibuffe.jpg
12月20日オープンのホテルニセコアルペン内「シュプール」
中華バイキング(ランチ)大人1,500円
この写真でほぼ全種類?・・・思えばこの時期から夜お腹がすかなくなったような・・・
hitsumabusi.jpg
おにぎりかふぇ米吉(こめきち)の「ひつまぶし」1200円
良いお出汁で一気に「ずるっ!」っと。
ちなみに私はこのあと、おにぎり2個食べてます。(^^;)
kurosio.jpg
こちらは、ヒュッテ「キングベル」の以前お話した「黒い塩ラーメン」1100円
前回試食した時より、焦がしニンニクラードが控えめな気がしますが、
ラーメン大賞をあげたくなる1品。うまいです。
(おすすめは、もちろん「With Rice」で。(^_-))
payobuffe.jpg
これまた、満腹願望の高い人におすすめ、ニセコ高原ホテル内
メインダイニング「パヨカ」のランチバイキング大人1500円
取りすぎに注意大!小丼に盛られた「海鮮丼」を食べながら
2種類のカレーに手を出すと「エライ」事になります。
(まぁ私は全部食べましたけど・・・)
spererib.jpg
これは、レストハウス「エースヒル」の「ポークスペアリブ」1300円
本当にエースヒルの料理はセンスが良く「美味い」です。
担当のツッツーに思わず「ハグ」したくなります。(笑)
基本的に仕事中なので、叶いませんが、ワインとともにゆっくり頂きたい1品。
(え?もちろん私は豚好きですとも!)
stake.jpg
こちらは、以前紹介しましたホテルニセコアルペン内「エーデルワイス」の
ステーキランチ1300円。肉汁したたるお肉をお口いっぱいにほおばって
下さい。(あっ皆さんはゆっくりとご堪能くださいね。)
tantan.jpg
最後は、ファミリーレストラン「ピルカ」の担々麺1100円
今年からスープのベースを変更して美味さ倍増!
お好みで、「特製ラー油」をお加え下さい。(私はたっぷりいきました)
冷えた体をポッカポカにしてくれる事間違いなし!
なんて、一気にご紹介しましたが、約2週間の間で、食べた物の一部でした。
ご参考までにどうぞ!(^_-)
飲食施設(喫茶も含む)を合わせると17店舗を持つグラン・ヒラフならではの、
「お食事ライフ」を楽しんでみてはいかが!
・・・そろそろ、Shishiに動画を撮りまくってもらえるぐらい滑らないと
   ブーツが履きづらくなってしょうがない今日この頃。
   (解ります?そう「つっかえるんです。」)(笑)