すっかり「さぶく」なってきたものの、しっかり雪が降りません。
でも、我がアンヌプリはメイクを落とすこと無く、静かにたたずんでおります。
このアングルはゴルフコースへ向かう途中の「南3線」という道路から
撮ったものなのですが、ここから望むアンヌプリが結構お気に入りだったりします。(^_-)
その道路を進んだ先にゴルフコースはあるのですが、その途中に
建設中の「あの建物」はあります。
抜き足・・・なんて言ってる割には、青いジャンパーを着た私が、
堂々と工事中の現場へ入って行きます。(笑)
そう!花園のスキーセンター「HANAZONO308」です!
予想外の大きさに同行したShishiと「でかっ!」と一言。
その向こうに見えるのは、「マジックカーペット(の土台)」。
昨年まで「花園ネイチャーアドベンチャーパーク(長っ)」でスノーラフティング
をやっていた場所が「花園ボウル(BOWL)」になって生まれ変わります。
しかも!このマジックカーペットが3台設置予定で、まさに初心者の方には
「最高の練習場」になりそうですよ!
「登りはマジックカーペットで楽々。緩斜面で楽々ターンの練習。」なんてね。
それでは、グルリと「HANAZONO308」をご紹介しましょう。
こちらが、花園第1リフト乗り場方面に向いている「正面玄関」付近。
そこから、反時計回りに・・・
グルリんっぱっと。
こんな感じです。楽しみですね?!!完成が。
内装が出来はじめたら、内側も取材してアップしますね?!!
それまで、しばらくお待ち下さい。
今年は「花園」から目が離せない!かも?
ところで、「308」ってどんな意味?って。
「アンヌプリ ー 1000」です。解りました?