Staff Diaryスタッフブログ

パーク

まだか、まだかと待ってます。 by Tommy

2008年04月02日

school.jpg
道東方面では、大変な事になっていたみたいですが、
昨日は風だけですんだグラン・ヒラフ。
昨日のうっぷんを晴らすかのような、
peak.jpg
ドーン!な天気。
風は少し残りましたが、また顔が痛くなりました。(笑)
いよいよ!4月4日に「白樺コース」の「春(スプリング)パーク」が
オープンになります。
600.jpg
明日、テストジャンプをすると聞いたので・・・
って事は、殆ど出来てるんじゃない?と。
レッツゴー!白樺コースとなりまして・・・。


まずは、「Akio」の力作、「レイアウト」を別ウィンドウで
開きながら、写真をご覧下さい。
※文章中の「A ? F」はレイアウトのアルファベットに対応しています。

まずは、
start.jpg
一番上から。
a-kara-bc.jpg
Aから見たB,Cのエア台。
b-kara-e.jpg
Bから見たEの台。
bd-yoko.jpg
B,Dを横から撮影。
c.jpg
Cの台を上から。
bank.jpg
レイアウトにはありませんが、Cの下にはバンクが作ってあります。
もちろんアイテムの一つですが、その下の立木に衝突するのを防ぐ為でもあります。
(Akioやるやん!)
e.jpg
これが、Eの台。
e-kara-f.jpg
そして、Eの台から見た、Fのスパイン(Akioオリジナル)
レイアウトでは、15m(長さ)になっていますが、
花園圧雪部隊隊長Mr.Niiの粋な計らいで、25mになってます(笑)
spain-no-uekara.jpg
スパインの上から全体をパチリっと。
spain_sitakara.jpg
最後はスパインも入れて集合写真です。
後日、ムービーも撮影してご紹介しますね?。
まずは、イメージトレーニングから始めてくださいっ!(^^)/
bumps.jpg
2壁の「バンプスコース」もひっそりと開催を待っているように・・・
見えるとか・・・見えないとか・・・。m(_ _)m
アップしてから気づきました・・・写真が小さくてスイマセン。m(_ _)m