午前中パラっと降ったもののお昼からは、太陽さんが顔を出してくれました。(^_^)v
ですが、風も一緒に運んで来てくれたみたいで、ぴゅうぅと寒かったです。
今日は、2月5日に「NHK BS hi」で放送になる「アインシュタインの眼」
という番組の為にパウダースノーをゲットしに行って参りました。(^^)/
実はこの番組の取材は1月上旬から約1週間行われたのですが、
内容がナント!
「ハイスピードカメラなど最新の機械を使い、世界中の人に愛されている
ニセコのパウダースノーを科学的?な”眼”で検証する!」
といった番組なんです。
詳しくは「NHK BSのページで」
ねっ!見たいでしょ。(^_-)
なので、私も頑張って新鮮な粉雪を箱詰めしてまいりましたよ?!
標高1,000m付近の雪限定ということで、エース第4乗り場付近で採取開始。
特別に軽いのを選んで(笑)腹8分目でフタをしめます。(^_-)
それでも、2個いっぺん持つと結構重いです。(笑)
強風にあおられながらも、下り線に乗車中。
センタフォーの下り線でパチリっ。
今日は羊蹄山が綺麗に見えます。(^_^)v
「へいおまちっ」ってな具合で新鮮なうちにお届け出来そう。
・・・でも、到着した時って「雪」どうなってるのかなぁ?