
世界が注目するUCI公認サイクルイベント「NISEKO CLASSIC 2025」エントリー受付中!
2025年に第12回を迎える、「ニセコクラシックレース」が、UCI(国際自転車競技連合)の傘下にある公認市民レース、UCIグランフォンワールドシリーズ(=UCI Grand Fond World Series,以下UGFWS)の10年目に突入。北海道・ニセコ地区を世界へ発信いたします。
【雄大な自然を駆け抜けるサイクリングイベント】
羊蹄山とニセコ連峰を背景に、ニセコの雄大な自然を駆け抜ける!
今年はロードレース/ファンライドに加えて、タイムトライアルの復活、そして新たに国内初開催となる新種目、チームリレーが追加され、今まで以上に白熱したレースが繰り広げられます。
【2026年UCIグランフォンド世界選手権への重要な前哨戦】
北海道・ニセコサイクリング界の注目が再びニセコに集まる。競技者と観戦者の両方にとってスリリングな体験となるこの大会は、2026年8月28日~31日にニセコで開催される「UCIグランフォンド世界選手権2026」への重要な前哨戦ともなる。
【ロードレース前日にはファンライドを開催】
ニセコクラシックのロードレース前日にはファンライドイベントが開催!
北海道のグルメや大自然を満喫できる「積丹ブルーの世界へ!山も海も温泉も満喫ライド」「余市のジンギスカンを楽しむグリーンカントリーライド」の2コースをご用意。
ぜひ、友人や仲間、家族と一緒にチャレンジしてみませんか?
【イベント概要】
◇6月13日(金)チームリレー
◇6月14日(土)タイムトライアル
◇6月14日(土)ファンライド
◇6月15日(日)ロードレース
エントリーは、2025年5月16日 18:00迄。
詳細・エントリーは公式ホームページにて!
【お知らせ】
北海道ニセコエリア(倶知安町、ニセコ町、蘭越町、共和町)を拠点に、国内外から高い注目を集めるUCI(国際自転車競技連合)公認ロードレースイベント「NISEKO CLASSIC(ニセコクラシック)」において、一般社団法人HOKKAIDO EVENTS(所在地:北海道虻田郡倶知安町、代表理事:今野 一彦)は、2025年大会のタイトルスポンサーとして「ニセコ東急 グラン・ヒラフ(運営:東急リゾーツ&ステイ株式会社)」と契約を締結いたしました。
これにより、2025年大会を「NISEKO CLASSIC 2025 presented by NISEKO TOKYU Grand HIRAFU」として開催することを正式に決定いたしました。