ニセコ グラン・ヒラフ

エコル日記

カテゴリー: 花の話

ヤナギランが元気です。

| カテゴリ: 花の話

皆さんこんにちは。エコル・kiyoshiです。

 

エコルの周りでは今、ヤナギランの花がたくさん咲いています。

今年はヤナギランがなかなか咲かないなー、と思っていたのですが、咲き始めたら例年以上にたくさん、咲いております。花丈も例年より高いような気がします。

ヤナギランの花の周りには、白いフランスギクの花や、黄色いブタナの花もたくさん咲いています。お花畑みたいで、とてもきれいです。

あと、今日見つけたのはこの小さな花。モウセンゴケの花です。

モウセンゴケは、葉っぱで虫を捕まえて食べてしまう「食虫植物」として知られていますが、このような小さく可憐な花を咲かせます。そしてこの花は、咲いたと思ったらすぐに閉じて、実になってしまいますので、咲いた状態を見るのはなかなか難しいのです。

エコルの前の芝生の下の斜面では、エゾニュウの巨大な花や、ヤナギランの群落を遠目に見ることができます。なかなか、壮大な眺めですね。

さあ、これからの2週間が、エコルの周りでおそらく一年で一番たくさんの花が咲く時期を迎えます。

皆さまのお越しをお待ちしております。

 

 

 

エコルの周りのお花たち

| カテゴリ: 花の話

皆さんこんにちは。エコル・kiyoshiです。

 

今日はエコルの周りの植物が、どんな感じになっているか、見てきました。

エコルの前で、ヤナギランがやっと咲きました!

ヤナギランの周りでは、黄色いブタナや、白いフランスギクがたくさん咲いていて、花束みたいでとてもきれいでした。

フランスギク、きれいですね。

ヨツバヒヨドリは、まだつぼみです。

でも、この花は、咲くと白いおしべが目立つようになって、白っぽい感じになりますので、ピンク色の濃い、このつぼみの状態もまた、良いものですね。

エコル前の原っぱの少し下では、エゾニュウもたくさん、咲き始めました。

背の高さは3mを超える、巨大な植物です。サマーゴンドラから眺めると、凄い数のこの花が咲いているのを見ることができます。こんなにたくさん、エゾニュウが見れるのは、スキー場のゲレンデか、神威岬などの海岸くらいです。

ここから少し、マニアックです。

これは、シダ植物のタカネヒカゲノカズラです。よくある普通のヒカゲノカズラとは一味違います。ビミョーな違いですが(笑)。

エコルの前のスギゴケの群落の中に、ハイイロサカズキタケが生えているのを見つけました。このキノコがこの時期に生えるのは、けっこう珍しいことだと思います。

コケの茂みの中に生える、チョー小さいキノコ、ヒナノヒガサです。このキノコを見つけることができたら、褒めて差し上げます。

 

エコルの前の原っぱは、ようやく、夏の役者たちが出揃ってまいりました。

皆さまのお越しをお待ちしております。

エキノコックス駆除作業を行いました。

| カテゴリ: いろいろ, 樹木の話, 花の話

こんにちは。エコル・kiyoshiです。

 

本日は今年第2回目となる、グラン・ヒラフ場内のエキノコックス駆除作業(ベイトまき)を行ってまいりました。

 

羊蹄山と雲P6042103

まずは1000m台地まで上がって、ベイトまき作業を始めました。
今日は天気は良いものの風が強く、羊蹄山の上に浮かぶ雲も、なんだかすごい形をしています。上空はもっとすごい風が吹いているんでしょうね。

ノウゴウイチゴP6042106

1000m台地周辺はまだまだ緑もまばらで、わずかにノウゴウイチゴが咲いているだけでした。

 

ベイトまきP6042108

車で行くことができないところには、こんな感じでベイトをまいて歩きました。

 

ベイトP6042112

これがベイトです。ベイトとは英語で「えさ」の意味で、キツネに食べてもらうためのものです。ベイトは魚のすり身でできていて、その中には虫下しの薬が練りこまれており、これを食べたキツネは、腸の中の寄生虫(エキノコックスなど)が死んで、健康になります。健康になったキツネがここでテリトリーを守って暮らすことで、この場所からエキノコックスを駆除することができます。

倶知安町はこの取り組みで顕著な成果が出ていて、全道平均30~40%程度のキツネに取り付いているエキノコックスが、倶知安町では1%以下に抑えられています。グラン・ヒラフ場内もそれと同時にまき始めましたので、おそらく同じくらいの低い水準に抑えられていると考えられます。安心して野外活動をするためには、大切な取り組みだと思います。

ワタスゲP6042138

鏡沼湿原P6042128

鏡沼の湿原では、ワタスゲの白い穂が風に揺れていました。かわいいですね。

ホロムイイチゴP6042141

鏡沼P6042139

ホロムイイチゴの花も少しだけ、咲き始めていました。

オオカメノキP6042114

チシマザクラP6042118

オオカメノキの花と、もうほとんど散ってしまっていましたが、チシマザクラの花です。

鏡沼周辺の森では、エゾハルゼミの鳴き声が響いていました。

良い季節になりましたね。

 

 

1 2 3 4 5 6 43