ニセコ グラン・ヒラフ

エコル日記

初夏です!

| カテゴリ: その他

こんにちは。エコル・kiyoshiです。

 

エコルの前の原っぱでは、初夏の花が咲き始めました。

franceRIMG5958.JPG

 

フランスギク。今年もたくさん咲いてます。

外来種ですが、白と黄色の、清潔感のある配色がとてもきれいな花ですね。

 

hakusanntidori.JPG

ハクサンチドリは、少し、色が淡くなってきたようです。

もっとたくさん咲いてくれたらいいのにな。おととい、大谷地の駐車場の脇で、群生しているのを見ました。

 

yamabukisyoumaRIMG6055.JPG

ヤマブキショウマも咲き始めました。

この花が咲くと、夏が近いと感じます。

 

hanatomusiRIMG6057.JPG

ヤマブキショウマの花は、花粉や蜜がおいしいのか、いつも虫たちで賑わっています。ハナカミキリやアブが多いのですが、そんな虫たちを狙う、クモやジョウカイボンも、よくいます。

 

youchuuRIMG6060.JPG

ヤマブキショウマの葉には、こんなのもいました。多分、アゲハチョウの仲間の幼虫だと思います。もう少し大きくなると、特徴がはっきりしてくるでしょう。鳥やハチに食べられなければ、大きくなった姿が見れますね。

 

nobitakiRIMG6071.JPG

エコルの前のダケカンバの枯れ木では、ノビタキがとてもきれいな声でさえずっています。

 

鳥たちは、いま、ニセコの野山でたくさん発生している虫たちをエサに、子育てに励んでいます。巣立った雛たちも、たくさんの虫を食べて、大きくなります。他の季節には、花の蜜や果実を食べている鳥たちも、子育ての時期だけは、虫を食べます。

北国には、春から夏にかけて、やわらかい葉っぱがたくさん生えるので、たくさんの虫が育ち、その虫をえさにするために、南の国からたくさんの鳥たちがやってきます。虫がいるから鳥がいて、鳥がいるから、秋、木の実を鳥が食べて、やがて森となるタネをまいてくれます。

 

よくできてますねー。