ニセコ グラン・ヒラフ

エコル日記

毎日歩いていても… by kiyoshi

| カテゴリ: 花の話

こんばんは!エコル担当kiyoshiです。
今日は少し風がありましたが、いい天気!
youteiRIMG0600.JPG
kumoRIMG0578.JPG
風があると雲ができやすいです。こんなかっちょいい雲が
浮かんでました。


さて、毎日のようにこのエコル周辺を歩いていても、
まだまだ新たな発見があります。
siratamanokiRIMG0586.JPG
お散歩コースのベンチの近くで、今日はこんな花を見つけました。
もう少し近づいてみましょう。
siratamanoki.upRIMG0585.JPG
とても小さい花です。いつから咲いてたのでしょう?
これはシラタマノキ、といいます。ほんとに白い玉のような
実がなります。
実は、サロメチールの匂いがして、おいしくありません。
marubasimotuke.hikiRIMG0597.JPG
こんな花も見つけました。つぼみが赤くて、花が白いです。
marubasimotuke.tubomiRIMG0598.JPG
つぼみ。硬そうです。
marubasimotukeRIMG0596.JPG
花のアップです。これはマルバシモツケ。
山っぽくて、こういう花は好きですね。
yotubahiyodoriRIMG0594.JPG
ヨツバヒヨドリ。咲き始めました。これはエコルの周り、そこらじゅうに
あるので、たくさん咲くでしょう。
hananigana.tubomiRIMG0592.JPG
ハナニガナのつぼみです。これから黄色い花が咲きます。
これもすごくいっぱいあります。
ニガナというからにはさぞかし苦いんだろうな、と思って
葉をかじってみたら、そんなでもありませんでした。なーんだ。
ヨツバヒヨドリもハナニガナも、道沿いにずーっとたくさん
生えているので、てっきり外来種かと思いきや、じつは
在来種でした。
毎日歩いていても、変化があり、発見があります。
たぶん、まだまだ知らないことだらけです。
自然って、すごいです。